漢詩と中国文化
HOMEブログ本館東京を描く水彩画陶淵明英文学仏文学西洋哲学 | 万葉集プロフィールBSS




春江:白楽天を読む


白楽天の七言律詩「春江」(壺齋散人注)

  炎涼昏曉苦推遷  炎涼 昏曉 苦(はなは)だ推遷し
  不覺忠州已二年  覺えず 忠州 已に二年
  閉閣只聽朝暮鼓  閣を閉じて只だ聽く 朝暮の鼓
  上樓空望往來船  樓に上って空しく望む 往來の船
  鶯聲誘引來花下  鶯聲に誘引せられて花下に來り
  草色句留坐水邊  草色に句留せられて水邊に坐す
  唯有春江看未厭  唯だ春江の看れども未だ厭かざる有り
  縈砂繞石淥潺湲  砂を縈(めぐ)り石を繞って淥潺湲たり

暑さと涼しさ、朝と夜とがこもごも移り変わり、忠州に来て、あっという間に二年たった、部屋を閉めてはただ聞く朝晩の時報の鼓、楼に上っては空しく望み見る往来の船(炎涼:暑さと寒さ、昏曉:夕方と朝方)

鶯聲に誘われて花の下に来り、草の色に引き留められて水辺に座す、春江はいつ見ても飽きることがない、砂をめぐり石をめぐって緑の水が流れている(句留:引き留める、潺湲(せんえん):水が流れるさま)


元和十四年(819.48歳)、白楽天は忠州(四川省)の刺史に移された。「春江」と題する七言律詩はその翌年に読んだもの。長江沿いの眺めのよい風景につつまれて、のんびりとくらしている様子が歌われている。






HOME白楽天次へ






 


作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2009-2014
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである