漢詩と中国文化
HOMEブログ本館東京を描く水彩画陶淵明英文学仏文学西洋哲学 | 万葉集プロフィールBSS


贈内:李白


李白の五言絶句「内(つま)に贈る」(壺齋散人注)

  三百六十日  三百六十日
  日日醉如泥  日日に醉ひて泥の如し
  雖爲李白婦  李白の婦爲ると雖も
  何異太常妻  何ぞ太常の妻に異らん

一年三百六十日、毎日泥のように酔いつぶれている、これではお前が李白の妻といっても、あの太常の妻と同じだね


李白は妻に贈った詩をいくつか残している。これはそのなかでも特に有名なもの。ただ書かれた時期や、どの妻なのかは、正確にはわかっていない。ここでは仮に、長安への旅立ちに際して書かれたと仮定した。

太常は官名、宮中で天子の祖先を祭る役。後漢の周沢は太常となって毎日物忌みをしていたが、ある日その行跡を怪しんだ妻が様子を見に周沢のもとを訪ねた。すると周沢は偉く怒って、妻を罪に服させたという故事がある。

後漢書はその故事を次のように記している。「世に生まれて諧(たの)しまざるは太常の妻と作(な)ることなり。一歳三百六十日、三百五十九日は齋をし、齋せざる一日は酔うて泥の如し。」

李白の詩はこの記事を踏まえているのだろう。






前へHOME李白次へ









作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2007-2009
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである