漢詩と中国文化
HOMEブログ本館東京を描く水彩画陶淵明英文学仏文学西洋哲学 | 万葉集プロフィールBSS


秋浦歌十七首其一:李白


李白の五言古詩「秋浦歌十七首其一」(壺齋散人注)

  秋浦長似秋  秋浦長へに秋に似たり
  蕭條使人愁  蕭條として人をして愁へしむ
  客愁不可度  客愁度(すく)ふべからず
  行上東大樓  行きて東の大樓に上る
  正西望長安  正西に長安を望み 
  下見江水流  下に江水の流れを見る
  寄言向江水  言を寄せて江水に向かふ
  汝意憶儂不  汝の意儂(われ)を憶ふや不(いな)や
  遙傳一掬涙  遙かに一掬の涙を傳へ
  為我達揚州  我が為に揚州に達せよ

秋浦はその名の如く常に秋の気配に包まれている、その物寂しい様子に自分も憂いがちになる、旅情に耐え切れずに、東の大樓に上れば、真西には長安を望み、足下には長江が流れる

川の水に言を寄せて送り届けたい、どうか我が思いを察して欲しい、我が涙を川水と共に運び去り、揚州まで送り届けてくれ


秋浦は安徽省長江流域の街、風光明媚な水郷として知られる、李白はこの町が気に入って50歳代半ばに3年ほど滞在している

この歌は、旅情にかられながら家族を思いやった歌だ、自分の涙を揚州にいる家族の下に送り届けてほしいと、長江に向って叫んでいる






前へHOME李白次へ






 


作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2007-2010
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである