漢詩と中国文化
HOMEブログ本館東京を描く水彩画陶淵明英文学仏文学西洋哲学 | 万葉集プロフィールBSS

相鼠:役人の腐敗を糾弾する(詩経国風)



  相鼠有皮  鼠を相(み)るに皮有り
  人而無儀  人にして儀無し
  人而無儀  人にして儀無くんば
  不死何為  死せずして何をか為さんや

  相鼠有齒  鼠を相るに齒有り
  人而無止  人にして止無し
  人而無止  人にして止無くんば
  不死何俟  死せずして何をか俟(ま)たんや

  相鼠有體  鼠を相るに體有り
  人而無禮  人にして禮無し
  人而無禮  人にして禮無くんば
  胡不速死  胡(なん)ぞ速(すみやか)に死せざらんや

鼠をみるとそこには皮がついている、ところが人には皮があっても礼儀に欠けたものがある、人にして礼儀がなければ、死なずしてどうしようというのか

鼠をみるとそこには歯がついている、ところが人には歯があっても節度に欠けたものがある、人にして節度がなければ、死なずして何をしようというのか

鼠をみるとそこには手足がついている、ところが人には手足があっても礼節に欠けたものがある、人にして礼節がなければ、早く死んでしまったほうが良い


人間にして礼節に欠けたものは、鼠にも劣る、鼠と同じく皮や歯や手足を持っていても、人間らしい礼節を伴わないものは人間とは言われぬのだ、と鬱憤を述べているこの詩は、役人たちの腐敗堕落を揶揄したものだとされている






前へHOME詩経国風次へ



 


作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2007-2008
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである