漢詩と中国文化
HOMEブログ本館東京を描く水彩画陶淵明英文学仏文学西洋哲学 | 万葉集プロフィールBSS


客遠方より來る:古詩十九首其十八



  客從遠方來  客 遠方より來り
  遺我一端綺  我に一端の綺を遺る
  相去萬餘裏  相去ること萬餘裏なるも
  故人心尚爾  故人の心尚ほ爾り
  文采雙鴛鴦  文采は雙鴛鴦
  裁為合歡被  裁ちて合歡の被と為す
  著以長相思  著するに長相思を以てし
  縁以結不解  縁とるに結不解を以てす
  以膠投漆中  膠を以て漆中に投ずれば
  誰能別離此  誰か能く此を別離せん

あなたからのお使いが遠方より来り、わたしに一端の薄絹を送ってくれました、遠く離れていても、あなたはわたしを忘れないで下さったのですね

薄絹の模様は一対の鴛鴦、これを裁って共寝の褥といたしましょう、中に詰める綿は長相思、いつまでも末永く添い遂げる思いをこめましょう、縁には結不解、決しては離れぬとの思いをこめましょう

膠を漆の中に入れたら、だれも引き離すことはできますまい、わたしたちもそのようにありたいものです


夫と別れて暮らす妻が、夫から薄絹を送られた喜びを歌うものである。その薄絹を以て、夫婦共寝のための褥を作り、夫が帰る日にそなえようという、けなげな気持ちが歌いこまれている

長相思は綿の縁語で、綿々とつながるさまを表す、結不解は糸が結び合わさってほどけぬさまをいう、合歡被とならんで、中国人特有の修辞法である






前へHOME古詩十九首次へ







作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2007-2008
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである