漢詩と中国文化
HOMEブログ本館東京を描く水彩画陶淵明英文学仏文学西洋哲学 | 万葉集プロフィールBSS

秋興其六:杜甫を読む



杜甫の七言律詩「秋興其六」(壺齋散人注)

  瞿唐峽口曲江頭  瞿唐峽口 曲江の頭
  萬里風煙接素秋  萬里 風煙 素秋に接す
  花萼夾城通禦氣  花萼 夾城 禦氣通じ
  芙蓉小苑入邊愁  芙蓉 小苑 邊愁に入る
  朱簾繍柱圍黄鶴  朱簾 繍柱 黄鶴圍み
  錦纜牙檣起白鴎  錦纜 牙檣 白鴎起つ
  回首可憐歌舞地  首を回らせば憐むべし歌舞の地
  秦中自古帝王州  秦中は古より帝王の州

ここ瞿唐峽と長安の曲江の頭とは、万里を隔ててなお風煙相通じている、花萼夾城の天子の気はここまで届き、芙蓉小苑の気配はここまで漂ってくる

朱簾?柱を黄鶴が囲み、錦纜牙檣に白鴎が舞い飛ぶ、首を回してみれば実にそこは歌舞の地であった、長安のある秦の地は古より帝王の州だったのだ


長安の曲江の頭で遊覧する天子のかつての栄光を歌いながら、現在の衰退を嘆く、あのときの曲江と現在の瞿唐峽とは万里隔つといえど繋がっている、だから頭をめぐらせば、往昔の栄光がありありと甦ってくる、なんといっても秦は昔から帝王が座すところだったのだ






前へHOME杜甫次へ




 


作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2009-2011
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである