東京風景写真 | TOKYO TOWNSCAPES | |
HOME | ブログ本館 | 東京の川と橋 | 東京建築遺産 | 東京の祭 | プロフィール | 掲示板 |
根津:東京風景写真 |
![]() 根津神社は、地下鉄の根津駅と千駄木駅の中間 やや根津駅よりにあります 本郷台地の東側斜面に沿って立っています 境内には徳川時代のままの 古い社殿が並び 斜面には みごとなつつじの庭園が広がっています この年(2006年)は 当地鎮座300年を記念して 山車や本社神輿が繰り出しての 盛大な祭が催されました ![]() 神社の鳥居前の通り沿いには グリーンの下見板の壁と 小さな尖塔が目印の 瀟洒な教会が立っています 根津教会です ![]() この界隈は 戦災に焼け残ったこともあり 最近まで 古い木造建築が多く残されていました いまでも あちこちに こんな建物を目にします ![]() 風情を感じさせる仕舞屋です ![]() 路地の奥に こんな煙突が見えていました 銭湯がある街は 古きよき時代の東京を感じさせてくれます ![]() 古い木造の建物の前では アンチークなみやげ物が売られていました ![]() 根津教会の隣にかつてあった 古い旅館の建物も壊されて ご覧のような更地になっています ![]() これは 数年前に撮影した かつての建物 上海楼という 旅館でした 根津 | 藪下道 | 千駄木・団子坂 |
HOME | 東京風景写真 | 根津・千駄木 | 次へ |
作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2015-2021 このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである |