![]() |
別館ブログ壺齋閑話 | 続壺齋閑話 | 日本語と日本文化 | あひるの絵本 | 掲示板 | プロフィール | ENGLISH EDITION |
|
![]() |
|
||||||
|
水彩画と写真による東京点描「東京を描く」にようこそ。 サンデーアーチスト壺齋散人(本名引地博信)が水彩で描く東京の街景とショートエッセーをメインに、管理人がデジカメで切り取った 東京の今日の表情を展示しています。東京を流れる川やそこに架かる橋、 東京に暮らすひとびとや子どもの情景なども交え、とことん東京にこだわったサイトです。 また、珍友えかきあひるの愉快なサイトーあひるネットには、あひるの絵本や動物たちの写真が盛りだくさんです。 このほか、壺齋散人によるブログ「壺齋閑話」と、それを基にしたさまざまな学術系の姉妹サイトにリンクしております。 どうぞごゆっくり御覧ください。 水彩画メインコンテンツ:東京の街景と橋の水彩画、東京近郊水彩画スケッチ、人物の水彩画、水彩画で綴るロンドン旅行記、水彩画の画材・描法・水彩画アーチストの紹介 ※ 扉絵は芝増上寺三解脱門描いた水彩画 多和田葉子を読む 小川洋子を読む 桐野夏生を読む 高樹のぶ子を読む |
水彩画の歴史 東京を描く市民の会 ![]() 平成四年ご挨拶 txt hpb |
||||||
![]() ご意見、作品についてのご感想は、こちらにお寄せください Since Jan.22 /2005 サイト管理人: 知命庵主人
水彩画作者: 壺齋散人(引地博信) 協力者: えかきあひる All Rights Reserved (C) 2005-2012 |