東京風景写真 | TOKYO TOWNSCAPES | |
HOME | ブログ本館 | 東京の川と橋 | 東京建築遺産 | 東京の祭 | プロフィール | 掲示板 |
千鳥が淵:東京風景写真 |
![]() 千鳥が淵公園の一角に こんなかわいらしい乙女の像を見かけました 題碑に桃花流水とあります 悠然たる時の流れを表現しようというのでしょうか 透けた衣装からのぞいて見える乙女の肉体のみずみずしさが 命というものの 永遠性を訴えているようです ![]() 乙女の像の傍らで 女性の咳払いが聞こえるので そちらのほうへ目を向けると おやおや 生きた乙女がベンチに寝そべっているではありませんか どうやら家のない乙女のようですね こんなところに寝ていると 風邪をひきますよ ![]() 千鳥が淵の戦没者慰霊堂です フィリピンやマーシャル諸島など 南洋で戦死した兵士たちを 主に埋葬しているところとです 驚いたことに これらの地域で戦士した兵士たちの遺体収集は 戦後60年たったいまも 完全に終わっていないとの事です ![]() 千鳥が淵を過ぎ 再び内堀通りに出ると イギリス大使館の瀟洒な洋館が見えます ![]() 半蔵門の近くで見かけた男性の群像 半蔵門は 他の門と異なり 警備が厳しくて 近づくことができません 今日は だいぶ長く歩いたので 疲れてしまいました 内堀通りの残りの半周は 別の日にとっておきましょう 皇居前 | 大手門 | 平川門 | 清水門 | 九段 | 千鳥が淵 |
HOME | 東京風景写真 | 皇居外周その一 |
作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2015-2021 このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである |